ホットケーキ作り🥞

先日梅雨入りしましたね☔️

お部屋で過ごす時間が増えた

子ども達ですが、お部屋の中でも

色んなおもちゃで楽しんでます♩

 

園では、子どもたちが

『ホットケーキが作りたい!』と

声があがったので、年中、年長さん

でホットケーキ作りをしました🥞

ホットプレートを使って、

自分たちで生地を混ぜたり焼いたり

しながら[作るってたのしい!]

[出来立てはおいしい!]という

体験をしました👩‍🍳✨

 

エプロンと三角巾をつけて、

準備万端の子どもたち👦🏻👧🏻

ボウルの中で材料を

混ぜながら真剣な子どもたち🥣

ホットプレートの上に、

おたまでそーっと生地を

流し込むと、

『ハートが作りたい!』

『まだかなまだかな〜♩』

と好きな形にしてみたり、

焼けるのを待ち望んでました☺️

 

焼き上がったホットケーキには

苺ジャムをのせて焼けた人から

いただきました🍓

『おかわりほしい〜!』や

『おいしい〜♡』の声が

きこえてきて、

おかわり欲しい人と聞くと

みんな大興奮で『は〜い!!』

と手を挙げてました🙌🏻

おかわりもペロリとたべて

また作りたい!との声も聞こえて

きたので、またみんなで一緒に

できたらなぁと思います😌

お友達と一緒に作ったり、順番を

守ったり、楽しい中にも

たくさんの学びが詰まった時間に

なりました⭐️

 

ぜひ、お家でも

[ホットケーキクッキング]

してみてくださいね♩