ハスワーク🪷

園内に差し込む暖かな日差しが

園生活で逞しく成長した

子どもたちの笑顔を暖かく

包んでいるようです🤗

 

新年度が変わる前にゆり組さんが

[ハスワーク]をしました!

色鮮やかな薄紙で仏教と

関連の深い蓮を作る

ワークショップです🪷😌

本堂に飾ってあったハスワークを

見て『きれい✨』『作りたい!』

という声があり取り組みました🤗

説明の後、10色の薄紙から好きな

色を選んだのですが、選び方にも

個性が溢れてました🌈(笑)

薄紙の先を捻り、

1枚ずつ貼っていきます。

最初は『どうやるの?』や

『これでいいー?』と言っていた

子どもたちもコツを掴むと黙々と

手を動かしていました👧🏻👦🏻

『ボンドがない!』といった子に

『これ使っていいよ』という

やりとりもあり、優しさが

溢れていたゆり組さん🤍

難しいところは先生がお手伝い!

『〇〇ちゃんと先生

(が一緒に作った)蓮じゃね!』

という会話も可愛いかったです☺️

ゆり組さん、最後の製作となった

[ハスワーク]で、

個性豊かな蓮が咲きました🪷🤭

来月にはクラスが変わります。

この雰囲気に子どもたちは

どことなくソワソワしている

様子です🤭🌸

新しい環境で心機一転!

楽しく過ごしていけるように

祈っています🌈